目次
2011年10月
近所のショップで購入。エサは、冷凍アカムシ。
※画像がない。。。
2012年2月
この頃はもうメダカ食ってたかな。

2012年8月


2012年9月
ダトニオプラスワンを3匹追加で購入。




2012年10月
最初に買ったダトニオプラスワン。

この子は、他に敵がいないからなのかバンドがあまりキレイじゃない。
でも綺麗なときもたま~にあるからもっと大きくなったら綺麗になるかもね。
2012年11月
最初に買ったダトニオプラスワン。



後から買ったダトニオプラスワン



2014年1月


2014年2月






気がはってる個体は、発色が良くて、1番小さくていじめられ気味の個体は黒化してる。
冷凍のスジエビを食べた。量は1匹ずつだったと思うが、初めて冷凍エサ食べた。
後から購入した個体は、冷凍キビナゴ、スジエビの食いがいい。我先にと喰らいつき、奪い合う。生きエサよりよく食べる。
最初に購入した個体は、キビナゴはほとんど食べないが、スジエビは腹いっぱい食べるようになった。
クリルはまだ口に入れては吐き出す。
2015年3月

2016年8月

2016年10月
水槽の底と背面を黒にしたベアタンクなんだが、そういう環境だとダトニオは黒化して目立たなくなるらしい。
次飼うときは気を付けよう。











アロワナと同じ理由でこの時期に手放しました。
購入したときは1,000円くらい。売却時は1体3,000円程だったと思う。
コメント